--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.02.15
![]() 思わず買ってしまったガラスの豚くん達 その名も「晩酌ブタ」、500円玉くらいしかなんですよ! 草津ガラス「蔵」というお店で見つけました 他にもいろんな動物があって、シチュエーションも豊富 細かく作りこまれていてすごくカワイイ ぜひとも草津に通って、ちまちま集めたいものです ![]() こちら「ゆもみちゃん」ハンドタオル 足湯に浸かった際に、拭けるようにと駅の自販機で売ってます (ピンクか黄色、どっちが出てくるかわからない仕様) ゆもみちゃんのキュートさと、がっつり入った「草津温泉」に惹かれて・・・ それにしても、話には聞いていましたが草津のお湯は本当にすごかったです 旅館ですごいんだから、共同浴場などはさらに強力なんだろうな 温泉に入って「わぁ~ツルツル♪」とかじゃないんです 熱さと硫黄成分で、「なんかカサカサしてる?油抜けきってる?」っていう・・・ 身体はいつまでもポカポカして、おふとん不要っていう・・・ ぜひ行って体験してみてくださいね!(もはやトリコ) コメント紳士マンさま
> 晩酌ブタさんの微笑ましいお姿に、癒されました~w ね、知らず知らずと微笑んでしまうこの魔力 あとカッパがあってすごく迷ったんですよw > 一度は温泉につかりながら、お盆を浮かべてお酒を飲んでみたいものです(笑) > 多分、すぐに酔いがまわってしまいそうですが・・・w そのシチュエーション憧れますよね~ でも、おっしゃるとおりちょっと危険なのです ある温泉では、升にバニラアイスを入れて供してくれたことがあります 「雰囲気だけでも~」って・・・おいしかったですよ! > こういったガラス細工のお店は、見ているだけでも時間を忘れてしまいそうですよね。 > 細かい造形で可愛らしい動物などを表現する技術は、本当に素晴らしいです! いったいどうやって作っているのだろうと感心してしまいます。 この「蔵」さんは吹きガラスとトンボ玉体験ができるので 今度やってみようかな?と思いました。 コメントの投稿Trackback URLhttp://ruut.blog87.fc2.com/tb.php/504-4619e17f
|
一度は温泉につかりながら、お盆を浮かべてお酒を飲んでみたいものです(笑)
多分、すぐに酔いがまわってしまいそうですが・・・w
こういったガラス細工のお店は、見ているだけでも時間を忘れてしまいそうですよね。
細かい造形で可愛らしい動物などを表現する技術は、本当に素晴らしいです!